Thumbnail of post image 184

b-1.釣行記(海)

さてさて。 2021年は12/28でお仕事納めとなり、早速翌日に朝から釣りに行ってきました。 と行っても、早朝からっていわけではなく、のんび ...
Thumbnail of post image 163

b-1.釣行記(海)

今週は土曜日に下洲港までプチ遠征してみたものの、魚影はコノシロのみ(←この子達、ルアーで釣れないのかなぁ)で、メバルの気配は「皆無」。 そし ...
Thumbnail of post image 107

b-1.釣行記(海)

はじめに 最初に断っておくと、サムネ詐欺じゃありませんって(汗)。 今週末の釣果で本当にそう感じたんですもん。 なんとかボーズは回避できまし ...
Thumbnail of post image 200

b-1.釣行記(海)

昨日、ロストしてしまった月下美人カスタム(フェザージグヘッド)に対する未練を振り切るかのごとく、基本に立ち返りジグ単で岩場の間でちょんちょん ...
Thumbnail of post image 195

b-1.釣行記(海)

リモートワークスタイルが依然続く中、金曜日は久しぶりの出社。 終業時間を迎え、家路につくため電車を乗り継ぎ、最寄路線となる京葉線直通内房線に ...
Thumbnail of post image 179

b-1.釣行記(海)

魚子ラバの出来の良さについては、当ブログで再三記事にしていましたが、他にも小物用のルアーを数々リリースしているRudie'sさんですけども、 ...
Thumbnail of post image 144

b-1.釣行記(海)

まず最初にもったいぶらずに釣果を報告しておきます。 この小さいハゼちゃん1匹です。 でも、この1匹は私にとっては大きな意味があるんですよぉ。 ...
Thumbnail of post image 154

b-1.釣行記(海)

今日は当初の予定通り朝から、新作スピンテールジグ(命名:eyes of your mind)のスイムテストという名のカマスとシーバス狙いに富 ...
Thumbnail of post image 004

b-1.釣行記(海)

どーも。 ”自称手作りルアー界ののっぽさん(またはわくわくさん)”こと、文庵です。 (それにしても貴重な4ショットですねぇw)   ...
Thumbnail of post image 152

b-1.釣行記(海)

昨日の爆風の名残も若干残っているのが気になったものの、昨日よりも風が収まっているわけで、このまま釣りに行かないのは、ワタクシの精神衛生上よろ ...
Thumbnail of post image 025

b-2.釣行記(淡水)

本日は午前中に用事があったので、昼前くらいから行動開始。 先日思いつきで作った自作極小スピナーのテストをしようと。   といっても ...
Thumbnail of post image 037

b-1.釣行記(海)

季節外れの暑さがまだ続いている中、初秋の釣りもそろそろ楽しみたいと、新しいポイント開拓も兼ねて袖ヶ浦からそんなに遠くまで行かずに数カ所巡るこ ...

文庵的高評価リール!

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥23,934 (2025/04/03 20:36:47時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥23,122 (2025/04/03 19:58:23時点 Amazon調べ-詳細)