Thumbnail of post image 017

b-1.釣行記(海)

今日は朝起きたら風が強く、釣りには行けないかなぁと車に常備しているタックルボックスの整理をしていたところ、奥の方に存在すら忘れていたワームを ...
Thumbnail of post image 192

b-1.釣行記(海)

本日は休日である土曜日。 10時には家に帰ってくる用事があったので、朝は早めに起きて釣り場にレッツ・ラ・ゴー。 現場到着後にパシャリ。 腕時 ...
Thumbnail of post image 170

b-1.釣行記(海)

土曜の朝。 目を覚ますと真っ先に窓から見えるお天気を確認するのは週末のルーティーン。 マイホームを建てる時に自分の部屋だけはとにかくシャレオ ...
Thumbnail of post image 177

b-1.釣行記(海)

最近、比較的イージーに釣れるムラソイばっかり狙っているわけですけど、今回は久々にテーマを掲げた釣りをしようと思って釣り場に向かいました。 そ ...
Thumbnail of post image 110

b-1.釣行記(海)

今朝は雨が降ったり止んだりの状況だったけども、風がそんなに吹いていなかったのでそういうときは時間が少しでもあれば迷わず釣り場に足を運ぶワタク ...
Thumbnail of post image 168

b.釣行記

GWも後半に突入しました。 風もそんなに無く朝から釣りができそうな天候だったので、起床直後にさっそく釣りに向かいました。 潮回りを考えるとお ...
Thumbnail of post image 198

b-1.釣行記(海)

4月も半ばをすぎると冬の寒さから一転して昼間は汗ばむ陽気に。 日本の四季はどうなっちゃったのかなぁってくらい。 もう日本には冬と夏しかないん ...
Thumbnail of post image 046

b-1.釣行記(海)

  春めいてきましたねぇ。 昨日近所でムラソイを計4匹釣り上げたので、もう少し南に行ったらもっと釣果が伸びるんじゃないかっていう安 ...
Thumbnail of post image 039

b-1.釣行記(海)

1月に釣り初めして以来、長らく釣果があげられずおよそ3ヶ月ぶりにお魚さんと巡り合うことができました。 湾奥もようやく魚が活動しやすい水温にな ...
Thumbnail of post image 097

b-2.釣行記(淡水)

前夜のスコールが少々気になったものの、気温が上がるということに期待し今年の初バス狙いで雄蛇ヶ池に行ってきました。   AM7:15 ...
Thumbnail of post image 010

b-1.釣行記(海)

せっかくの三連休初日ということですが、私の住む千葉県では前日の夜からかなりの豪雨&気温の急降下というWコンボにやられて嫌な予感がしつつも、翌 ...
Thumbnail of post image 073

b.釣行記

って、大げさなタイトルにしていますけど、市原周辺のエリアをぐるっと回っただけなので移動距離にしたらそんな大したことはありませんw ...

文庵的高評価リール!

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥22,712 (2025/09/15 20:41:59時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥23,065 (2025/09/16 00:32:31時点 Amazon調べ-詳細)