Thumbnail of post image 139

b-2.釣行記(淡水)

前夜のスコールが少々気になったものの、気温が上がるということに期待し今年の初バス狙いで雄蛇ヶ池に行ってきました。   AM7:15 ...
Thumbnail of post image 139

b-1.釣行記(海)

せっかくの三連休初日ということですが、私の住む千葉県では前日の夜からかなりの豪雨&気温の急降下というWコンボにやられて嫌な予感がしつつも、翌 ...
Thumbnail of post image 195

b.釣行記

って、大げさなタイトルにしていますけど、市原周辺のエリアをぐるっと回っただけなので移動距離にしたらそんな大したことはありませんw ...
Thumbnail of post image 187

b-1.釣行記(海)

暖かくなったのに、未だ釣果が伸びず。。。 ほぼ毎週釣り場に足を運んでいるにも関わらず、多分今年に入ってから5匹もお魚さんが釣れていないという ...
Thumbnail of post image 012

b-1.釣行記(海)

3連休の初日は風も強く、また前日の雪の影響も大きそうだったのでおうちでゆっくり過ごし、2日目の本日は懲りずに鴨川方面に向かうことに。 ...
Thumbnail of post image 094

b-1.釣行記(海)

例年思うんですけど。 この季節って内湾だと”冬の魚”って呼ばれる種類のヤツでも釣果がしぶくなるんですよねー。 で。 気象庁の海面水温状況図を ...
Thumbnail of post image 016

b-1.釣行記(海)

やっぱし、釣りキチ(←もはや死語、多分コンプラの問題でTVでは使えないであろう昭和の遺物)である以上は、三が日のうちに今年最初の釣行に行かな ...
Thumbnail of post image 084

b-1.釣行記(海)

さてさて。 2021年は12/28でお仕事納めとなり、早速翌日に朝から釣りに行ってきました。 と行っても、早朝からっていわけではなく、のんび ...
Thumbnail of post image 057

b-1.釣行記(海)

今週は土曜日に下洲港までプチ遠征してみたものの、魚影はコノシロのみ(←この子達、ルアーで釣れないのかなぁ)で、メバルの気配は「皆無」。 そし ...
Thumbnail of post image 115

b-1.釣行記(海)

はじめに 最初に断っておくと、サムネ詐欺じゃありませんって(汗)。 今週末の釣果で本当にそう感じたんですもん。 なんとかボーズは回避できまし ...
Thumbnail of post image 139

b-1.釣行記(海)

昨日、ロストしてしまった月下美人カスタム(フェザージグヘッド)に対する未練を振り切るかのごとく、基本に立ち返りジグ単で岩場の間でちょんちょん ...
Thumbnail of post image 146

b-1.釣行記(海)

リモートワークスタイルが依然続く中、金曜日は久しぶりの出社。 終業時間を迎え、家路につくため電車を乗り継ぎ、最寄路線となる京葉線直通内房線に ...

文庵的高評価リール!

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥21,700 (2025/11/01 01:46:09時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥20,100 (2025/09/21 01:02:46時点 Amazon調べ-詳細)