Thumbnail of post image 091

b-2.釣行記(淡水)

ブラックバスもシーバスも狙える人気ポイントみたいですが、4月くらいならそんなに混んでおらず春爆とか狙えちゃうのかな。 ※この周辺の道路の一時 ...
Thumbnail of post image 036

b-1.釣行記(海)

今朝もまた大物狙いの”ジョイクロ128でシーバス狙い”を敢行。 やっぱり、ジョイクロってよく出来ていると思うんだよねー。 微波動アクションか ...
Thumbnail of post image 199

b-1.釣行記(海)

遅めのスタート 今朝は5時位に目が覚めたものの、睡魔には打ち勝てず2度寝のあとの7時起床。。。悲 「今日はもうこの時間だから、そんなに遠くに ...
Thumbnail of post image 125

b-1.釣行記(海)

AM3:00すぎ。 夜と朝の境界線。 車にロッド2本を積み込んで、向かうは鴨川フィッシャリーナ。 対向車線にすれ違うクルマはほとんどなし。 ...
Thumbnail of post image 197

b-1.釣行記(海)

まず、はじめに今回の釣果は1バイト1バラシで、ボーズです。 「なーんだ、ボーズか。それならいいや」と思った方、ちょっとお待ち下さい。 人間は ...
Thumbnail of post image 120

b-1.釣行記(海)

姉さん、事件です(by高嶋弟)。 と、思わず呟かないわけにはいかない出来事が発生しました。ツイッターでは報告していますけど、当ブログの画像が ...
Thumbnail of post image 053

b-1.釣行記(海)

アクアラインから伸びている有料道路に乗っちゃえば、市原から保田あたりまでちょろっと行けちゃうことに最近気づいた私は、年末年始休み以降、コンデ ...
Thumbnail of post image 058

b-1.釣行記(海)

年末に内房南部に遠征した時に水のクリアーさに感動したので、この正月休みを利用してもう一回くらい行ってみようかと思って本日行ってきました。 が ...
Thumbnail of post image 072

b-1.釣行記(海)

せっかくの年末年始のお休みということもあり、1回くらいは遠出して釣りでもしようかと、内房を南下してみました。 AM7:00ごろに起床。少し遅 ...
Thumbnail of post image 119

b-1.釣行記(海)

と、勇んで行ってはみたものの、アタリが全くなく、この自作ルアーの作成は失敗かに思えたが、、、。   メバルじゃない魚(ソイ?カサゴ ...

b-2.釣行記(淡水)

先週末、久しぶりに竿を出した野池でバスが釣れたことで、やはり今年は冬の訪れが遅れに遅れている印象を持ったわけですけど。 今週末も、土曜日、朝 ...

b-2.釣行記(淡水)

7/13,14,15の3連休も、青空にお目にかかる日は1日もなく・・・。 かといって、部屋で悶々としているのは心身ともによくないということで ...

文庵的高評価リール!

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥24,948 (2025/07/30 16:46:47時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥24,569 (2025/07/30 18:49:23時点 Amazon調べ-詳細)