
年間300匹以上釣れたのはこの子達のおかげ。
「まだ”年間300匹チャレンジ達成ネタ”を引っ張るのかよぉ~」 って各所からツッコミがありそうですが💦 グラフ ...

沈み蟲、”沈ませない新釣法”発見!
おうちの近くに、ここ数年で難攻不落になってしまった野池があります。 なぜ難攻不落なのかって? それは、水面のほぼ7~8割を覆いつくすウィード ...

中華マイクロタッピー、懲りずに2回目の購入っ(笑)
マイクロタッピー(っぽいルアー何でもOK)を購入するため、みんな大好き”aliexpress”でコピー品を購入したのは記憶に新しいところ。 ...

メバル用プラグでバスを釣るっ!
社会人の夏休みなんてあっちゅーま(中には取得できない人もざらにいると考えると休みがもらえるだけワタクシは恵まれている方なのかもですが・・)で ...

中華製の”パクりルアー”を買ってみた結果・・・
最近、Jackallのマイクロタッピーの”巻きの釣り”がお気に入りの文庵です。 1個1500円以上する高額商品(←あくまでワタクシにとってw ...

Wobbring2.5縛りでバス〇匹GET!!
本日は季節外れの夏日・・・っていうフレーズがもう使い古されつつあるくらい春を通り越してあっという間に夏の暑さがやってくるここ数年ですけど・・ ...

HAMPLYで初めて釣れた!
2025年シーズンの目標のうちの一つに「一度も釣ったことないルアー10種でバスを釣る」っていうのがありまして。 今回は、タックルボックスの片 ...

沈み蟲1.8inchのノーシンカー縛りっ!
三寒四温も落ち着き、昼間の気温が20度前後になる時期からバスの活性も高くなるような気がします。 で、朝マズメよりも水温が上がり切った14~1 ...

虫系ワームの”隠れた名作”でGoodサイズのバスGET!
2025年のGWは、幸運にもまとまった休みが取れたので、早速初日から釣りに行ってきましたよー。 今回のテーマは、今年の目標の一つである”お初 ...

REALIS SMALL RUBBER JIGの魅力について語る。
このスモラバすごいですよね。 なんてったってトレーラー付きで他の名だたるメーカーの製品よりも実売価格が安いんだもん。 これは企業努力の賜物に ...

スレバスに”本当に”効き目のあるワーム、見つけちゃったかも。
季節外れの初夏の陽気に誘われて、数年前に足繁く通っていた野池に行ってきました。 しかしこの野池、最近は足場も良く多くの人たちが訪れるようにな ...

SwingMikey72の裏技、発見っ!
先日久々に食指が動いて購入に至った、Jackallの「Swing Mikey72」ですが、Youtubeでも村上しょーごプロをはじめ何名か紹 ...