
【房総グルメ#61】(市原市)六厘舎系グループが運営する野菜満載のタンメン専門店。
本日紹介するのは、「タンメントナリ」です。 つけ麺の「六厘舎」や通称”豚のエサと言われる二郎”インスパイア系の「ジャンクガレッジ」を展開する ...

【房総グルメ#60】(袖ヶ浦市)地元の新鮮&美味しい野菜の食べ放題付きランチを提供するオシャレなカフェ。
今回紹介するのは袖ヶ浦のゆりまちモールにある「FARM COURT CAFE&DINING」です。 こちらは、マイナビ不動産が「地域 ...

【房総グルメ#59】(市原市)町はずれに佇むハイコスパな大盛中華。
本日紹介するのは「福満苑 市原店」です。 市原市の八幡宿の外れにある中華料理店です。 このお店のウリは何といっても、 ・食欲を完全に満たして ...

【房総グルメ#58】(市原市)千葉県初上陸の本格派”北海道味噌ラーメン”のチェーン店
今回紹介するのは「北海道ラーメンみそ熊」です。 X(旧Twitter)のフォロワーさんが行っていたのを見て非常に興味がそそられていたのですが ...

【房総グルメ#57】(茂原市)なに?!ラーメンが190円、カレーライスが380円だって?!の人気店
最近、なんでもかんでも値上げですよね。 そんな、世知辛い世の中に、”究極の価格破壊”を実現している食堂があるという事を知り、早速行ってきまし ...

【房総グルメ 番外編】(千葉市)15,000円分の焼き肉をタダで喰らう!!
今回は、”懸賞やポイ活でゲットした不労所得だけで焼き肉をたらふく食べる”という企画です。 行ってきたのは焼肉トラジ。 こちらのお店のお食事券 ...

【房総グルメ#56】(木更津市)創業から50年以上続く隠れ家的”お蕎麦”の名店
本日紹介するのは、”四季旬菜 いろり”です。 木更津の新興住宅街にひっそりたたずむお店です。 お蕎麦に定評があり、かれこれ50年以上続く地元 ...

【房総グルメ#55】(市原市)メニュー豊富&アットホームな地元に愛されるお弁当屋さん
YouTubeで地元グルメを紹介するチャンネルを見漁っていたら、目に留まったお弁当屋さん。 調べたら、自宅から車で10分もかからない場所にあ ...

【房総グルメ#54】(千葉市)あのつけ麺の名店”とみ田”直営の二郎インスパイア系。
流行ってますよね~、二郎インスパイア系。 っていうかむしろ流行を通りこして一つの”文化”として定着している感も。 そういえば前回の房総グルメ ...

【房総グルメ#53】(山武市)ジャンクさ控えめ&クリーミーな”二郎インスパイア系”。
夏のシーズンは雄蛇ヶ池のバス釣りがとってもアツいので、毎週末ほぼ通っています。 そして。 先日髪を切りに行きつけの美容室に行ったときに担当し ...

【房総グルメ】番外編 ”文庵ラーメン”新登場?!
まずは見てくださいよぉ、これ。 当ブログも、いよいよラーメンまで発売できるところまで成り上りましたよっ。 いやぁ、感無量ですっ。 ・・・って ...

【房総グルメ#52】(市原市)”貴重な昭和のレガシー”で味わう珠玉のもつ煮。
魚が釣れなきゃ、あとは帰りにその気持ちのリカバリーに美味しいものを食べるだけです、はいw ってわけで、1月の鋸南方面へのプチ遠征依頼全く釣果 ...