Thumbnail of post image 008

b-2.釣行記(淡水)

先日たまたまラッキーなことに購入できた魚子ラバ。 そのうち1個はTwitterのプレゼント企画でストックしてあるので、もう一つを本日、雄蛇ヶ ...
Thumbnail of post image 128

b-2.釣行記(淡水)

過去の記事を読んでみると一番最近の雄蛇ヶ池釣行の記事が2017年7月30日だったので、4年ぶりくらいの釣行ってことになるのかな。 とにかく、 ...
Thumbnail of post image 117

b-2.釣行記(淡水)

なんだかんだでいざ始まってしまえば、楽しまなきゃ損だとおもう東京オリンピック2020。 開会式の入場行進については賛否両論あるようですが、個 ...
Thumbnail of post image 017

b-2.釣行記(淡水)

昨日、関東地方も梅雨明けしたとのニュースをみて、いよいよ2021年の夏が到来した模様。 というわけで、”夏の釣り”を満喫すべく、早朝からバス ...
Thumbnail of post image 032

b-2.釣行記(淡水)

このところ、雨や曇天が続いていたところでちょうど週末のタイミングで梅雨の晴れ間となることが分かり、今日はここ最近の「週末に釣りが出来ないうっ ...
Thumbnail of post image 037

b-2.釣行記(淡水)

台風が近づいてきているようで、今週末は釣りができるのは土曜日の早い時間だけかな、と朝5時に起きていつもの"ウグイ&オイカワのルアー釣り実験場 ...
Thumbnail of post image 174

b-2.釣行記(淡水)

この週末は、土曜日が雨降りということで、釣りは諦め、当初予定していたメダカプールNo.2の水換え。 なお、こちらのプールには昨年自作ルアーで ...
Thumbnail of post image 088

b-2.釣行記(淡水)

GWの3日目から毎日1hでも時間があればほぼ釣りに行っているのですけども。 初日にバスを釣って以降なかなか釣果が出なかったですけど、今朝2匹 ...
Thumbnail of post image 043

b-2.釣行記(淡水)

今年のGWは4/29からスタートし30日も有給休暇を取得したので計7日間の大型休暇。 緊急事態宣言で他県からの流入が懸念される中、「基本、人 ...
Thumbnail of post image 089

b-2.釣行記(淡水)

土曜の朝は”釣り”からはじまる 4/17(土)は午後から天気が崩れるという話だったので、朝7時に家を出てから最近ハマっているリバーシバスのポ ...
Thumbnail of post image 082

b-2.釣行記(淡水)

ブラックバスもシーバスも狙える人気ポイントみたいですが、4月くらいならそんなに混んでおらず春爆とか狙えちゃうのかな。 ※この周辺の道路の一時 ...

b-2.釣行記(淡水)

先週末、久しぶりに竿を出した野池でバスが釣れたことで、やはり今年は冬の訪れが遅れに遅れている印象を持ったわけですけど。 今週末も、土曜日、朝 ...

文庵的高評価リール!

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥22,712 (2025/09/15 20:41:59時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥23,065 (2025/09/16 00:32:31時点 Amazon調べ-詳細)