b-2.釣行記(淡水)

週末は会社に行く時よりも早起きして釣り場へ。 向かうは「子バスしか釣れない野池」。 ・・・。 ・・・。 ・・・釣れない。   とい ...

b-2.釣行記(淡水)

岩井袋に行ったついでに立ち寄った佐久間ダム。 一昨年に足繁く通ったポイント(過去記事参照)ですが、久々に来てみると全く世界が違うくらいの大減 ...

b-2.釣行記(淡水)

例年いまの季節くらいからバスのシルエットをいたるところで目撃できるようになって、あと1、2ヶ月もしたら水位が一気に下がってそこから子バスの大 ...
Thumbnail of post image 027

b-2.釣行記(淡水)

今朝は5時半に起床し、そのまま木更津方面の野池(釣り禁止の場所ではないです、もちろん)へ。 Jackallのマイクロタッピーで1匹釣れるまで ...

b-2.釣行記(淡水)

本日は、前回の予告通り朝から養老川に今年初のリバーバスを狙いに。 40cmアップを2引き上げているポイントに到着し、数キャストするもまったく ...

b-2.釣行記(淡水)

長らく更新が途絶えていたわけですが、毎週末のメバリングには欠かさず行っていたわけで、釣りに飽きたわけでも他に楽しいことができたわけでもなく、 ...

b-2.釣行記(淡水)

  当初からの予定通り、久々にsonarballをバッグに入れて、小さめの野池へ。 ・・・ ・・・ 魚がいない。。。この画像はおそ ...

b-2.釣行記(淡水)

息子の空手教室の遠征が八千代市で行われるということでそこまでの運転手をすることに。 一旦送ってしまえば、あとは終了までママと二人で居ればOK ...

b-2.釣行記(淡水)

先日の予告通り、今日も午前中だけ雄蛇ヶ池に。 水位はすっかり普通の状態に戻っておかっぱりポイントも限られてきました。 で、例の”モンローウォ ...

b-2.釣行記(淡水)

数釣りをモットーにバスと戯れているわけですが、今年は3本も40UPを釣り上げられました。 うち、2本が養老川。1匹はスピナー、もう1匹は何回 ...

b-2.釣行記(淡水)

本日は雄蛇ヶ池にて9時前から3時間程度で7匹。 前日のスーパー冷え込み&雨&アオコ大量発生もあってか、朝は反応はあるものの食いも浅くしっかり ...

b-2.釣行記(淡水)

雄蛇ヶ池の大減水時は数釣りにおいては”足場の良い”ポイントを中心に回って釣れるパターンを見つけたが、通常時の水位になるとちょっとデータ不足と ...

文庵的高評価リール!

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥22,712 (2025/09/15 20:41:59時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥23,065 (2025/09/16 00:32:31時点 Amazon調べ-詳細)