 
Abuを離れた今江さんにお手紙書いてみた。
拝啓 今江様 貴殿のブログ拝読いたしました。 長きにわたり二人三脚でパートナー関係を歩んできたAbu(ピュアフィッシング)に 一方的にしかも ...
 
Abuさん、日本市場を見限るってよ。
これ、人から聞いたわけではありません。 犯罪でいうなら物的証拠ではなく状況証拠、みたいなやつです。 ってか少しタイトルは盛りすぎましたでしょ ...
 
約1,500円でベイトロッドを自作っ!
我が家の釣りブースにおいてあるロッドスタンドに2ピースロッドの穂先側が2つほど余っていました。 なんでグリップ側だけないのか、もはやその理由 ...
 
気になる”魅惑の中華リール”3選。
先日購入したダークウルフ50のコスパの良さに今更ながら驚かされたワタクシですが。 こんなに安くて、そこそこ使えるんだったら、半年に1回くらい ...
 
AbuGarciaに何かが起きている・・・?
2022年以降、AbuGarcia(正確にはピュアフィッシングジャパン)がJB/NBCのスポンサーから撤退するとのこと。 これに伴い、今江克 ...
 
カテゴライズに縛られていない?
インターネットを起源とする情報過多の時代に入って幾年。 知らないことはちょっと調べれば(スマホに話しかければ)、スパッと回答してくれる便利な ...
 
釣りのときに人命救助をした話。
今からおよそ30年前、ワタクシがまだティーンエイジャーだった頃のお話です。   大学受験が視野に入る時期、そろそろ勉強に本腰を入れ ...
 
釣りって”ダサい趣味”なの?
●はじめに 昨今の釣りブームで昔よりかは趣味としての地位、センスの向上がされているような気もしますけど、いかがでしょう? DAIWAなんかで ...
 
【かんたんスタート、メバリング⑤】~さぁ、出掛けてみよう~(全5回)
「かんたんスタート、メバリング」のシリーズも今回で最後。 これまでの4回分でロッド、リール&ライン、ワーム、フックと最低限必要な道具について ...
 
【かんたんスタート、メバリング④】~フック選び~(全5回)
”かんたんスタート、メバリング”のシリーズも4回目となりました。 1~3回目まで読んでいただけましたでしょうか? いずれも、決して無駄な情報 ...
 
【かんたんスタート、メバリング③】~ワーム選び~(全5回)
第3回目の今回はワームについてお話をさせていただこうと思います。   はじめに 釣具屋さんに行くと、そりゃぁもういろんな種類のワー ...
 
【かんたんスタート、メバリング②】~リール選びとライン~(全5回)
今回は第2回ということで前回の”ロッド選び”に続き”リール選び&ライン”についてお話をしてまいります。 リール選びに関するポイントは次の3つ ...


