
ベイトリールのオーバーホール、1人で出来たもん。
先日、釣り場ポイントを探して砂地を歩いている時に、ぬかるみにハマってしまい、タックルを砂の上に落としてしまいました。 以降、その時に使ってい ...

ジョイクロ利活用の新たな提案、の話。
数年前、釣りビジョンのGANCRAFTの番組で、ジョイクロシリーズでいとも簡単にデカバスを釣っていたので、「もしかしたら俺も釣れちゃうんでは ...

カスタムスプール買いたい時に在庫なし、の話。
みんなに伝えたいこと 「親孝行したいときに親はなし」 昔からあるフレーズですよね。本当にそろそろ親孝行しておかないとなぁと思っても何をすれば ...

知っておくと絶対トクする釣具屋チェーンのお話。
レアなルアーは欲しいときになかなか入手できないものですよね。 特に発売直後はホントお店でなかなかお目にかかれない。 数年前だったらマイクロポ ...

ブラックバス100匹釣り上げデータを公開!
ブラックバス100匹釣り上げを目標にしていた"千日会釣行"の修行の中で記録していたデータ(ルアー、時間帯、天候などなどを集約)をこちらで公開 ...

メバル100匹釣り上げデータを公開!
この週末も風が強かったり用事があったりで釣りに行けず、明日も風が強いそうだから釣りに行けず。。。 最近仕事が忙しいから、きっと神様が「たまに ...

釣りに行く前に絶対に確認しておくべきサイト、教えます。
明日(っていうか日付が変わって、今日かな)は風が強いらしく、とっても楽しみにしていた鋸南町方面の遠征もリスケとなりそうでとても気分が滅入って ...

釣行を再開することにします。
目下、千葉県は緊急事態宣言が発令されています。 日中も含め不要不急の外出は禁止となっています。 しかしながら、我々も生き物です。適度に体を動 ...

あの夏、"天使"に出会ったお話。
それは、一週間後にお盆を迎えるある夏の日のこと。 お盆期間中は殺生禁止という日本古来の教えを忠実に守る私としては、その前の週末思う存分バスと ...

こんな素敵なリール、知ってますか?
スピンキャストリールという"第3のリール"の存在、ご存知ですか? 50代前後の方々なら、小・中学生の頃に「初めてのリール」として手にした方も ...

ベイトフィネスを 始めるのに良さげな新製品、出たね。
今年はコロナのせいで、フィッシングショーがオンラインで実施とのこと。 まで各社の情報が出揃っていない中、気になる商品を見つけましたよ。 SL ...

ベイトリール は、実は簡単に投げられるという話。
本日、シマノから2021新製品の発表がありましたね。 発表されたのは中級クラスからハイエンドのレンジの商品ばかりでしたので、この記事の内容と ...