Thumbnail of post image 196

b-2.釣行記(淡水)

今朝は6時半くらいにいつものポイントに。 平日の仕事の疲れがのこっていたせいか、集中出来ていないようで、始めて早々2バラシ。うち1匹は少し大 ...

a.コラム

今シーズンは、週末の度にリバーバスを狙って川ばっかり行ってます。 理由としては以下の通り   ・うちから近い。 ・数は狙えないがボ ...
Thumbnail of post image 019

d-2.ロキサーニBF8

前回、ロキサーニBF8のかんたんインプレをしましたけど、あの時は正直釣れなかったです。 で。 日を改めて釣行に行ってきたところ、ようやく入魂 ...
Thumbnail of post image 045

d-2.ロキサーニBF8

良いところ/悪いところを"愛を込めて"箇条書きで書かせてもらおうと思います。 購入を検討している人たちの参考になれば幸いです。 【良いところ ...

a.コラム

四半世紀のブランクののち釣りを再開してから早4年。毎年スピニングかベイトのどっちか1個は買い足してきたなぁと。 そして、今年も例に漏れず、新 ...
Thumbnail of post image 171

b-2.釣行記(淡水)

久々のバス釣行。 っていうか、川バス釣りは数日前からの天候とかに左右されやすいからなかなか行けてなかったというのが実情。 数日前から雨も降ら ...

オススメ記事

a.コラム

数年前の夏の昼下がりに割と良い型のスモールマウスバスを釣った(過去記事はコチラ)養老川の同じポイントにて川の流れ込み(っていうか落差が大きい ...

a.コラム

いやー、そのうちどっかのメーカーがアイデアを持ってちゃうと思ってましたよ。 数年前からこんな記事とかあんな記事で劇的に推ししてた"30mm〜 ...

b-2.釣行記(淡水)

目が覚めたら外は曇天。 枕元のスマホを手に取り、時間を確認するとAM6:00。天気予報は晴れのち曇り。風は少々。 これは釣りに行くしかないっ ...
Thumbnail of post image 157

f.釣りのお買い物

足場が悪いところだったら、専用の磯靴みたいなのがベストなのは同感。 ここで紹介するのは足場の良いフィールドでランガンするのにむいている靴のご ...

b-2.釣行記(淡水)

本日も、チビギルハンターは少しの時間を確保して行ってまいりました、野池へ。 ってかyahooの天気予報って精度高いね。一日中風が強そうで諦め ...

a.コラム

昨日の記事(こちらを参照)をさっそく実践。 というわけで行ってきました、チビギルハント。 さっそくリグをご紹介。 こんな感じ。 アジング用ジ ...

文庵的高評価リール!

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥22,712 (2025/09/08 20:12:32時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥23,496 (2025/09/08 23:46:37時点 Amazon調べ-詳細)