Thumbnail of post image 176

a.コラム

スピニングリールはベイトリールほど価格による性能差がない、っていうイメージを持っています。 1万円前後の価格帯のもので十分、という考えの持ち ...
Thumbnail of post image 149

g.房総グルメ

今回は、”懸賞やポイ活でゲットした不労所得だけで焼き肉をたらふく食べる”という企画です。 行ってきたのは焼肉トラジ。 こちらのお店のお食事券 ...
Thumbnail of post image 091

b-1.釣行記(海)

バスをさんざん釣りまくったシーズン(計280匹w)もひと段落。 バスアングラーにとっては、退屈な季節が来ちゃいましたねぇ。 中にはサーフでシ ...
Thumbnail of post image 044

b-2.釣行記(淡水)

夏の暑さも遠のいたこの時期。 今年はバスが釣れる限りはフィールドに足を運ぼうと心に決めているわけで、今回も行ってきました。 とりあえず202 ...
Thumbnail of post image 125

e.釣りYoutubeCH

昨年、文庵的お気に入りのアウトドア系Youtubeチャンネルの一つである”アウトドアファミリー”が、突然長男さんが出演しなくなったかと思えば ...
Thumbnail of post image 127

b-2.釣行記(淡水)

秋が深まると思いきや突然"過去最遅の夏日"が突然訪れたり、季節の進行がめちゃくちゃな2024年なわけですが。   暑い日がやってく ...

オススメ記事

Thumbnail of post image 054

b-2.釣行記(淡水)

今年の文庵は、今までにこんなにバス釣りに真摯に向き合ったことがあったかってくらいほぼ毎週バス釣りフィールド(ほぼ雄蛇ヶ池w)に通い詰めている ...
Thumbnail of post image 010

d-1.20Tatula SVTW

よーく考えたら、ワタクシ文庵は、ドラグクリッカー付のベイトリールって1個も持っていなかったようです。 最近はハイエンドモデルだけではなく、中 ...
Thumbnail of post image 119

a.コラム

新たなルアー釣りのカテゴリーとして最近目にするようになった”チャビング”。 要は身近な川に生息するオイカワとかウグイとかカワムツとかをルアー ...
Thumbnail of post image 002

b-2.釣行記(淡水)

巷では大谷翔平選手の「50-50」が盛り上がっている今日この頃。 野球にまったく興味のないワタクシのような人間にも、歴史的偉業であることは伝 ...
Thumbnail of post image 174

g.房総グルメ

本日紹介するのは、”四季旬菜 いろり”です。 木更津の新興住宅街にひっそりたたずむお店です。 お蕎麦に定評があり、かれこれ50年以上続く地元 ...
Thumbnail of post image 050

b-2.釣行記(淡水)

自作ロッド完成後、近所の野池に持ち込んでテストしたのが前回のおはなし。     ”セコ釣り特化型”をコンセプトに仕上げた ...