
自作中折れジグヘッドに最適なワーム発見。
ちょっと前に紹介した自作ジグヘッド。 その時はグラブ系のワームと組み合わせてみたけど、広くサーチするためにやはり ...

最近見かけなくなった”ホントよく釣れた”ルアー達
ルアーの製品寿命ってなかなか読めないなぁと最近思うわけです。 良く釣れると思っているものでもいつの間にか売り場から姿を消していたり・・・そう ...

’22/3 内房の釣り場巡りツアー(But・・・)
せっかくの三連休初日ということですが、私の住む千葉県では前日の夜からかなりの豪雨&気温の急降下というWコンボにやられて嫌な予感がしつつも、翌 ...

ルアマガフェス2022、千葉で開催。
本日、Twitterのフォロワーさんから教えていただいたのですけど、来る2022年3月19日(土)、20日(日)の2日間、千葉県で実施される ...

ロッドは1ピース?2ピース?悩んだらひとまず読んでおきたいお話。
私が楽しんでいるカテゴリーの釣り(バス、メバル、アジ、カマス、カワムツ、ウグイ等々。詳細は他の記事をご覧くださいネ)においての2ピースロッド ...

DAIWAピーナッツシリーズ、スペシャルカラーを限定販売。
みんなに愛されて約40年 発売から累計300万個を記念して限定カラーのピーナッツが出るみたいです。 発売時期は4月頃。 ピーナッツといえば、 ...

千葉の釣り、海、川、野池を弾丸ツアー。
って、大げさなタイトルにしていますけど、市原周辺のエリアをぐるっと回っただけなので移動距離にしたらそんな大したことはありませんw ...

「命」について語ります。
※今回はいつもよりも特に真面目に書かせて下さい。 プロローグ 私は仕事の関係で2009年~2012年の間、家族を連れ立って仙台に転勤していま ...

Youtuberの方へ、誰にもコスられていないネタを提供。
どーも。 日本ウグイ協会、会員NO004、文庵ですw そんなワタクシですが、これらのコミュニティに少しでも貢献したい・認知度向上にお役に立ち ...

新企画、釣りの合間に〇〇〇!
まずはじめにいうまでもなく”釣り”って自然が相手のアクティビティですよね。 従って、自然界のコンディション、特に天候とかに左右されてしまう事 ...

東京湾奥で、自作ルアーのテスト釣行。
暖かくなったのに、未だ釣果が伸びず。。。 ほぼ毎週釣り場に足を運んでいるにも関わらず、多分今年に入ってから5匹もお魚さんが釣れていないという ...

大好きだった釣りYoutubeチャンネルの壮絶な終わり方を振り返る。
なかなか公私ともに忙しく、釣りに行けない日々が続いているので、今回は「当ブログの開設以来もっとも衝撃を受けた釣り関連のネット事件」について今 ...