
2025GW後半戦の短時間釣行(からのプチ旅行)
2025年春。 5/3から開始したGW後半戦。 GW前半の釣果は2匹という想定外の残念な釣果だったので、なんとか盛り返したい思いがぬぐえず初 ...

ROXANI “Tuned-F”、さっそく入魂っ!!
先回、ROXANI BF8をネットの情報の実践&オリジナル要素投入で"ガチ"フィネス仕様に仕上げた”Tuned-F”について記事にしたわけで ...

Bang The Gong ! !
今シーズン開始直前にNT海洋事業部さんにモニターをさせていただいた中華製DCリール。 1か月間お借りしてなんとか入魂まではこぎつけたので、こ ...

ロキサーニBF8を”正真正銘”のベイトフィネス機にチューンアップしてみたぉ。
数年前に当ブログで実施した、ロキサーニBF8のスプール軽量化”魔改造”。 元ネタのとあるブログを参考にし、文庵的オリジナリティを注ぎ込んでみ ...

Revo ALT フィネスカスタムでテスト釣行っ!
ひょんなことから思いつきでフィネスカスタムしたRevo ALT、"Tuned-F"。 ブレーキシステムはなんつったって自作ですからw 紆余曲 ...

●Revo ALT フィネス化への道 Part4 ~Revo ALT “Tuned-F”誕生っ!~
マグネットブレーキ化に成功したRevo ALT。 更に数点の改良を加えて、無事完成。 それでは、特徴を記載していきましょー。 ①・・・マグネ ...

●Revo ALT フィネス化への道 Part3 ~マグネットプレートを”強引に”自作?!~
「マグネットブレーキユニットを自作してやるっ!!」と決意表明をしてみたわけですが。 今でも入手可能な似たようなパーツを取り寄せ ...

●Revo ALT フィネス化への道 Part2 ~採用ブレーキは遠心?マグネット?~
前回、おうちで眠っていたRevo ALTの改造を思い立ったわけですが。 いきなり、”壁”にぶつかりましたw 【前回のお話はコチラ】 というの ...

●Revo ALT フィネス化への道 Part1 ~きっかけは●●から~
当ブログをスタートしてから10年ちょっと。 気が付けば道具もかなーり増えてきており、利用頻度が低くなったリールなどは大半のアングラーさんと同 ...

Abuのスピニングがめっちゃ安く売ってるっ。
近所の釣具屋さんでついさっき見つけたんですけど。 AbuGarciaのスピニングリールがかなーり割り引かれて販売されていました。 まずはこち ...

AbuGarcia、ロキサーニシリーズの新モデル発表。だがしかし・・・
今春、ロキサーニのNewモデルが出るようです。 今後、続々とAbu大好き釣りYoutuberあたりが動画をアップして、人によってはトンチキな ...

サーフでULSJやってきましたっ!
晩夏の頃からULSJ(ウルトラライトショアジギング)を砂浜でやる、っていうのをようやく実現できました。 場所は大貫海岸。 あの辛い美味しいラ ...