【釣り場探訪】富津新港はエギングの聖地?!
6月下旬に撮影した時は地面に転々とイカスミの跡が。。。 海面は海藻が覆っていて臭かったけど、これはうまくすればイカが釣れちゃうのか?エギング ...
相模湾 キハダシーズン到来
sです。 梅雨なんだか夏なんだか、天気が不安定でこの時期は嫌ですね。 そんな中、マリーナから季節の便りが届きました。 「First Tuna ...
雄蛇ヶ池にて違和感?!
例年いまの季節くらいからバスのシルエットをいたるところで目撃できるようになって、あと1、2ヶ月もしたら水位が一気に下がってそこから子バスの大 ...

マイクロタッピーで釣れましたっ!
今朝は5時半に起床し、そのまま木更津方面の野池(釣り禁止の場所ではないです、もちろん)へ。 Jackallのマイクロタッピーで1匹釣れるまで ...
Who are you? I am Needlefish!
今日は釣りに行くつもりではなかったんですけど、思いのほか、予報よりも早めに風が収まってくれたこともあり、17時頃から1〜2時間だけいつもの北 ...
初マゴチ乗り合い
sです。 昨日、仲間4人と初めてマゴチの乗り合い船に乗りました。 普段はプレジャーボートでの釣りがメインですが、確実に釣りたく乗り合い船へ。 ...

メバル100匹まであと◯匹。
昨年12月にメバリングデビューしてから半年ちょっとで82匹計の釣果。 あと20匹足らずで、「千日回釣行part2」も達成ということに。 バス ...
君は知ってるかい、赤い橋の伝説。
本日は、いろいろ回ってきた(富津新港、大貫海岸、木更津港、北袖)中で唯一釣れたのがこの小フグ。ワームは見事に噛みちぎられてました。 本日、調 ...
新メンバーとのコラボ釣行。
先日、所信表明の投稿をしてくれた文庵の新メンバー"Sさん"と夜釣りに行ってきました。 最初のポイントは養老川河口。ルアーでシーバスとかチヌを ...
養老川にて悔しい1匹。
本日は、前回の予告通り朝から養老川に今年初のリバーバスを狙いに。 40cmアップを2引き上げているポイントに到着し、数キャストするもまったく ...
釣れなかったけどもちょっとした収穫が。そして・・・
本日は天気も良くなってきたので、気になっていたポイントを一通り巡ろうと車に乗り込んでいざ出発。 結論から言っちゃうと今日はボーズ。 でもいろ ...
刹那のメバリング。
風速3m。 1.5gのジグヘッドでキャストは出来るけど、コントロールがちょっとめんどい、そのくらいの風の強さ。 今週末、1回も釣りに行けない ...