
大貫漁港で新リグ試してお釣り初め。
やっぱし、釣りキチ(←もはや死語、多分コンプラの問題でTVでは使えないであろう昭和の遺物)である以上は、三が日のうちに今年最初の釣行に行かな ...

新年のご挨拶。
新年あけましておめでとうございます。 今年も、引き続き当ブログをご愛顧いただけますと幸いです。 まずはじめに。 Twitter ...

下洲〜大貫をのんびり釣行。
さてさて。 2021年は12/28でお仕事納めとなり、早速翌日に朝から釣りに行ってきました。 と行っても、早朝からっていわけではなく、のんび ...

カテゴライズに縛られていない?
インターネットを起源とする情報過多の時代に入って幾年。 知らないことはちょっと調べれば(スマホに話しかければ)、スパッと回答してくれる便利な ...

○○でムラソイちゃん、釣れちった(^_-)
今週は土曜日に下洲港までプチ遠征してみたものの、魚影はコノシロのみ(←この子達、ルアーで釣れないのかなぁ)で、メバルの気配は「皆無」。 そし ...

必見!!今一番アツい釣りYoutubeチャンネルをご紹介♪#3「釣れない釣りlog」さん
今回ご紹介するのは「釣れない釣りlog」さんです。 タイトル通り、釣果最優先というわけではなく「ゆる系」の動画になっています。 最近雨後の筍 ...

釣りのときに人命救助をした話。
今からおよそ30年前、ワタクシがまだティーンエイジャーだった頃のお話です。 大学受験が視野に入る時期、そろそろ勉強に本腰を入れ ...

釣りって”ダサい趣味”なの?
●はじめに 昨今の釣りブームで昔よりかは趣味としての地位、センスの向上がされているような気もしますけど、いかがでしょう? DAIWAなんかで ...

ムラソイと正体不明のお魚をなんとか確保ーっ。
はじめに 最初に断っておくと、サムネ詐欺じゃありませんって(汗)。 今週末の釣果で本当にそう感じたんですもん。 なんとかボーズは回避できまし ...

【房総グルメ#14】【’22/05閉店】(市原市)30年以上”個人的TOP1”に君臨し続けるネギ味噌。
今回紹介するラーメン屋さんは五井にある”喜多方ラーメン 圭水”です。 唯一無二の空間 時代に左右されない外観と、ログハウスのような壁で囲まれ ...

【かんたんスタート、メバリング⑤】~さぁ、出掛けてみよう~(全5回)
「かんたんスタート、メバリング」のシリーズも今回で最後。 これまでの4回分でロッド、リール&ライン、ワーム、フックと最低限必要な道具について ...

【かんたんスタート、メバリング④】~フック選び~(全5回)
”かんたんスタート、メバリング”のシリーズも4回目となりました。 1~3回目まで読んでいただけましたでしょうか? いずれも、決して無駄な情報 ...