はじめてみませんか?近所の小川でルアー釣り。
はぁ。
先週に引き続きまた行ってしまいましたよ。
「ラーメン 蠍」。
味噌ラーメンと山椒と辛味のアンサンブルがここまで絶妙とは。。。
炒めたもやしも麺の歯ごたえも、トータルのクオリティが高いです。
というわけで、昨晩の雪の影響で海も冷え込んで魚の活性も落ちるところまで落ちているのではないかと推測し、本日は釣りはお休み。
ラーメンでお腹も満たして、その後本屋さんで少し立ち読みして、お家に帰ってきたところです。
で。
2月も後半になるとようやく春の足音が遠くの方から聞こえるようになって、「春爆か?」みたいに心が躍る季節になりますが、近所の川でお手軽にできるのにあまり他では紹介されていないルアー釣りを紹介したいと思います。
っていうか、以前にも記事にしているので、それらをまとめた記事にしようかなぁと。
1.狙う魚は3種
日本全国の河川のだいたいどこにでも生息しているオイカワ、ウグイ、カワムツです。
これらの魚は、フライフィッシングの対象魚ではありますけど、フライって結構敷居高いですよね。
上州屋とかキャスティングにはコーナーすら見つけたことないですし今回はフライの話はしません。
フライフィッシングがやりたい人は、なんかアニメやってたりするのでそちらをご覧くださいw
一応、日本ウグイ協会の会員No.004でもあるワタクシ文庵が、他ではあまり紹介されていないルアーによる釣り方を紹介します。
2.意外といろんなルアーに反応
オイカワ、ウグイ、カワムツ(総称してなんて呼べばいいのか検討中)の3種って、ルアーで釣れちゃうのは、Youtubeや各種SNSを少し探せばたくさんの動画が出てきます。
しかも、いろんなルアーで釣れているんですよね、スプーン、スピナー、マイクロプラグなどなど。
そういえば、ワタクシも超ニッチなルアーで釣ったこともありました。
私の生活圏にある養老川水系ではあまり大型がいないので、市販のルアーで釣れるサイズの彼らがいないということもあり、狙って釣っている人を見かけたことがないです。
それに魚自体を釣るのにはあまりテクニックとか必要なさそうですし、釣りとしての魅力が少ないから釣りメーカーさんからも専用ルアーが出ないのかもしれません。
でもでも。
それが自作のルアー、それも100均で売っている道具だけで作ったもので釣れちゃったら、気分も少し変わりませんか?って話です。
早速、自作ルアーの紹介をしていきましょう。
3.ビーズとナットと針金
見出しにある3つを組み合わせて作ったルアーをオイカワさんたちがいそうなところに、キャストします。
ちなみにつくりかたとかはこちらに記載しています。
めっちゃ簡単ですよ、マジで。
少し手間を加えて、極小スピナーを作ってみるっていうのも面白いかも。
4.最後に
わざわざ遠くのポイントまで足を運ばなくても、おうちの近くの川でとりあえず投げてみて反応があるかどうかを試せる、っていうのはものすごく敷居が低いと思いません?
このビーズルアーは海で使っても、普段ルアーに興味を示さなそうな魚種が釣れたりしそうなポテンシャルを秘めていると思っていたりします。
小魚を狙うにはサイズや軽さを意識しないといけないため、ベイトリール での取り扱いは無理だと思っていますが、ダウンショットリグで使ってみるのも面白いかもしれません(今シーズンやってみたいと思っています)。
で。
せっかく、ここまで小さな魚を疑似餌で釣れるスキルを入手できたわけですので、釣果も大きさよりも小ささにフォーカスして「いかに小さな魚を釣るか」っていうところを追求していたりします。
この種の魚は小さな方が釣り上げるためには何倍も技術を要するし、「大きいの釣れたよー」ってな釣果写真をSNSに挙げてもあまり面白みがないっていうのは少し釣りをしたことがある人ならご理解いただけるんじゃないかと。
しかも、自分が作ったルアーで魚が釣れるっていうのはなかなか得られない成功体験だと思いますし。
ってなわけで。
このルアーの作成のご興味を持たれた方は是非お試しいただければと思います。
作り方に関する質問等はMessage @AnglersLobbyまで。