Abuのスピニングがめっちゃ安く売ってるっ。
近所の釣具屋さんでついさっき見つけたんですけど。 AbuGarciaのスピニングリールがかなーり割り引かれて販売されていました。 まずはこち ...
市原市に管理釣り場が出現!
昨年釣りにハマった友人から、釣りに関する情報が不定期に送られてくるおかげで、ネタに事欠かない文庵です。 (ほんと、サンキュです) 今回は、昨 ...
マスゲン釣りガールがタックルベリーガールズになってたw
サムネのシルエットからある程度察しがついたかもしれませんが、あの”マスゲン釣りガール”の3期生、きゃのんさんがいつのまにやらタックルベリーの ...
自作スモラバ、いくらくらいで作れる?
前回紹介した文庵オリジナルスモラバ(っていうほどたいそうなものではないですけど)、”Morining Dew”ですが、作るのがとっても楽しく ...
新感覚スモラバ、爆誕!!(なんつって)
ー その煌めきが、新たなバイトのスイッチを誘発する。ー 魚類学の新説である”(※)フラッシング理論”に基づき、ジグヘッド部分に ...
2025年の釣りのテーマはコレ!!
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 早速ですが。 昨年よりも更なる飛躍を目指して、今年は”3つの目標”を自分に課 ...
2024年の釣り総括:驚異の成果と新たな挑戦(By Copilot)
2024年も終わりに近づき、振り返ってみると、今年は釣りにおいて驚異的な成果を上げることができました。 今回は、私の2024年の釣りの総括と ...
2024締めくくりのバス釣果報告(ってかただ忘れてただけw)&おまけ。
2024年も残すところあとわずか。 今年は晩秋までバス釣りが楽しめたひじょーにラッキーなシーズンだったわけですけど。 最後に釣れたバスちゃん ...
【房総グルメ#58】(茂原市)なに?!ラーメンが190円、カレーライスが380円だって?!の人気店
最近、なんでもかんでも値上げですよね。 そんな、世知辛い世の中に、”究極の価格破壊”を実現している食堂があるという事を知り、早速行ってきまし ...
リールの分解&清掃の超カンタンな方法ご紹介!
スピニングリールはベイトリールほど価格による性能差がない、っていうイメージを持っています。 1万円前後の価格帯のもので十分、という考えの持ち ...
【房総グルメ 番外編】(千葉市)15,000円分の焼き肉をタダで喰らう!!
今回は、”懸賞やポイ活でゲットした不労所得だけで焼き肉をたらふく食べる”という企画です。 行ってきたのは焼肉トラジ。 こちらのお店のお食事券 ...
今年もアツいぜ、冬の釣り♪
バスをさんざん釣りまくったシーズン(計280匹w)もひと段落。 バスアングラーにとっては、退屈な季節が来ちゃいましたねぇ。 中にはサーフでシ ...