
【房総グルメ#59】(市原市)町はずれに佇むハイコスパな大盛中華。
本日紹介するのは「福満苑 市原店」です。
市原市の八幡宿の外れにある中華料理店です。
このお店のウリは何といっても、
・食欲を完全に満たしてくれるボリューム感
・圧倒的なメニューの豊富さ
この2点でしょう。
ここ数年はタイミングが悪く店の前まで行ってみても、営業時間外だったり休業日だったりで振られまくっていたのですが、この度よーやく来訪することが出来ました。
綺麗にレイアウトされたメニュー。
数ページに渡ることからそのメニューの豊富さに圧倒されます。
各メニューに番号が振ってあるのですが、ラストナンバーが153って・・・どんだけメニューがあるんでしょw
本日は、「No.31 豚肉ときくらげの卵炒め」をオーダー。
オーダーの時に「31番の・・・」 って伝えてる途中ですぐ「はいー、豚肉ときくらげの卵炒めですねー」ってコール&レスポンスw
もしかして全部暗記してるのかな、スゲェよ、マジで。
たまごもきくらげも盛りだくさん。
味もしっかりしており、食後の充実感は120%。
美味しくいただきました。
リピート必至になること間違いなしです。
ご興味があれば是非。