Thumbnail of post image 044

a.コラム

気がつけばもう1年くらいこのブログを更新していなかったみたいです。 2020年度は、どっちかというと年明け以降のメバリングから暖かかくなって ...

a.コラム

結論から言っちゃうと、今日初めてアジをワームで釣りました。(けど、スマホを車に忘れていたため写真が取れず。。。) 外房ではなく内房、ってとこ ...
Thumbnail of post image 197

a.コラム

まずは、先日の台風15号で被災された方がたに心からお見舞い申し上げます。 私も、TVで未だ連日報道されているゴルフ練習場から車で10分ほどの ...

a.コラム

今日は待ちに待った週末のお休み。 会社に行く時よりも1時間以上も早く家を出ていつもの野池に向かう。っていうかもうこれはルーティーンなのでそろ ...

a.コラム

週末の楽しみである、土曜の早朝釣行のために、会社近くの上州屋でワンタッチでつけられるダウンショット用のシンカーを購入しようと立ち寄ったところ ...
Thumbnail of post image 147

a.コラム

今日は朝から"最近やたらと人が増えてきた"野池にGO。 7時ごろ到着したら、お子さん4人釣れた家族御一行様と、ソロ釣行の1名様がすでに先行者 ...
Thumbnail of post image 116

a.コラム

「見切る」の意味。 1.見届ける。みきわめる。 2.だめだとあきらめて見捨てる。みかぎる。 今回は、後者の方。 ポイントが絞られる陸っぱりの ...

a.コラム

怒涛の10連休となった2019年のGWも残すところあと2日。 前半は所用があったり風が強かったりで出来なかった釣りも、後半に入り今までの鬱憤 ...
Thumbnail of post image 159

a.コラム

先ほど近所のキャスティングに行ってきたら、お正月のイブイブになる本日、もう福袋が店頭に並んでいました。 そして2018年の初頭に下記のような ...

a.コラム

今シーズンは、週末の度にリバーバスを狙って川ばっかり行ってます。 理由としては以下の通り   ・うちから近い。 ・数は狙えないがボ ...

a.コラム

四半世紀のブランクののち釣りを再開してから早4年。毎年スピニングかベイトのどっちか1個は買い足してきたなぁと。 そして、今年も例に漏れず、新 ...

a.コラム

数年前の夏の昼下がりに割と良い型のスモールマウスバスを釣った(過去記事はコチラ)養老川の同じポイントにて川の流れ込み(っていうか落差が大きい ...

文庵的高評価リール!

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥23,934 (2025/04/04 20:37:12時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥23,122 (2025/04/04 19:59:40時点 Amazon調べ-詳細)