2025GW後半戦の短時間釣行(からのプチ旅行)

2025年春

5/3から開始したGW後半戦。

GW前半の釣果は2匹という想定外の残念な釣果だったので、なんとか盛り返したい思いがぬぐえず初日の朝から近所の野池へ。

巻きの釣りからスタート。

使うのは、オフシーズンの間にカスタムしたダイソーミノー。

開始から数投で早速バイトはあったものの、食いが浅くヒットせず。

もしかしたらバスではなくギルだったのかな。。。

 

ということで。

さすがにボーズは避けたいというところから、”文庵的ボーズ逃れリグ”であるサターンワームのダウンショットで再開。

【在庫限定特価】 ビバ サターンワーム 3インチ 512 ダブルシナモンブルー 【ネコポス配送可】 VIVA コーモラン ビバのサターンR

しかし、反応がない。。。

もしかして、今日はボーズ??」と最も避けたい事態が頭をよぎる。

ってところから、今日は更に竹藪をかき分けめったに入らない釣り座まで足を延ばす(SNSで他の人の釣果写真がアップされているので場所は特定済w)

浮いた落ち葉の集まっている場所にキャストしチョンチョンやっていると・・・

2匹のバスが釣れました(20~25cmくらい)。

 

そんでもってこのオリジナル要素も盛り込んてカスタムしたROXANI”Tuned-F”が今回も大活躍。これほんと使いやすくて大成功ですわ。

created by Rinker
アブガルシア(Abu Garcia)
¥10,600 (2025/05/09 18:40:26時点 Amazon調べ-詳細)

 

本当はもうちょっと粘りたかったけど、午後から”恒例の家族で近場にプチ旅行”が予定されていたため、あえなく納竿。

宿に着くなり、釣り友達から54cm43cmビッグバスの釣果報告の写メが送られてきて、ビックリ。

夕食のバイキングでそりゃぁもうたくさん食べましたとさw

帰ってきて体重計に乗ってみたら3kg近く増えてました。。。

はぁぁ、また運動しなきゃ。。。