
昔紹介したYoutuberがドえらいことになってた。
当ブログでかつて取り上げたYoutuberさんの活動について久しぶりに見てみたらなんか相当面倒くさいことになっていた事について書いていこうと ...

バスもギルも悪者じゃなかった?!
ちょっと昔に「不都合な真実」っていうタイトルのドキュメンタリー映画がアメリカを皮切りに世界的に話題になりました。 作ったのは、クリントン政権 ...

本日も楽しく短時間釣行。
風速予報とは裏腹に穏やかな朝。 「これなら今日も釣りけるんじゃね?」 と、前日に続いて連続釣行にしゅっぱーつ。 さぁ、今日もガブガブいっちゃ ...

ベイトとスピニングを自由自在に気分はもう”マエストロ”。
今年のGWは天候に恵まれず釣行は1回のみ。 これから本格的な釣りシーズン到来ってこともあり、少しでも時間ができれば現場に行って ...

この思い、DAIWAに届け~(笑)
はじめに IMZの評判がものすごくよいみたいですね。 今までSHIMANO推しだった釣り具レビューYoutuberも素直に認めているようです ...

2023シーズン初の雄蛇ケ池釣行。
GWに突入しましたねー。ワタクシのお休みは暦通りに5/3~5/7の5日間。 週間予報と自分の都合を照らし合わせると、いずれも風が強かったりな ...

【※勝手な妄想】もしかして当サイト、参考にしてもらっていたり?!
まずはじめに。 タイトルについて補足しておくと、決して「パクられた」だなんだって騒ぎ立てるつもりはなく。 むしろ「もし万が一、参考にしてくれ ...

【検証開始!】魚釣りの為にポイ活は役立つのか?
2023年、TVニュースを見ればあっちで値上げこっちで値上げの報道ばかり。 釣り具も例に漏れず値上げ始まっちゃってますよね。 それと並行して ...

【房総グルメ#42】(市原市)みんな、チャー弁って知ってる?
千葉県のソウルフード弁当といったら「チャー弁」と「バー弁」の二つがあげられると思います。 以前にバー弁は紹介しましたので、今回は双璧のうちの ...

ゼロから始めるチニング生活 ~第8話 現場で出会ったガチ勢さんに教えを請う。(釣行7回目)
はぁー・・・チヌがまーったく釣れる気がしない。 けど、「今度は〇〇を試したら釣れるかも?」と淡い期待を抱いて現場に足を運んでしまうのが釣りの ...

【房総グルメ#41】【’24/03閉店】(市原市)濃厚とんこつ醤油の新店OPEN。しかし・・・
本日紹介するのは、国分寺にできた濃厚豚骨専門「麵屋SEGODON」です。 国分寺周辺は実は結構ラーメンの激戦区だったりするわけで、その実力や ...

ゼロから始めるチニング生活 ~第7話 ほんのわずかな小さな前進。(釣行6回目)~
今回も行ってきました。”釣れる気配のしないチニング”(笑)。 でも、言い訳するわけじゃないですけど、いろいろ試行錯誤する楽しみは実感している ...