夏の終りに雄蛇ヶ池。
おーじゃがじゃがじゃがー、おじゃがいけ♪
昭和50年代生まれまでならギリギリつたわるかなぁと。
昔とんねるずが真夜中に水中で爆発させたりそんなことでも有名になった雄蛇ヶ池。
Youtubeでも動画が上がっていたりしますよね。
実はこの雄蛇ヶ池、オオマリコケムシっていうレアな水中生物の生息地だったり(今は違うのかな)、バス釣りスポットとしては千葉県に置いては最古に近いなどなど・・・いろんなプロフィールを持っていたりする池です。
毎年、この時期になると通うのが年間の釣りルーティーンになっており、今年も例にもれず早速行ってきました。
2投目でバックラッシュ(笑)
駐車場に車を止めて道具を準備して早速池の周りを反時計回りに歩いて釣りができるところまでずんずん進んでいきます。
清涼飲料水のCMにでも使えそうなロケーション。
マイナスイオンとか出ちゃっているのかな〜。
階段みたいなところもあります。左側にワタクシの2つのタックルがちらっと見えていますねー。
とてもよい散歩コースだと思います。
数年前は台風によってこの遊歩道も壊滅的な打撃を受けしばらく立入禁止だった時期もありましたが今はご覧の通り。
修復してくださった方々、本当にありがとうございます。
そして。
ポイントに到着後、後ろの草に引っかからないように第1投。
ちなみに投げたルアーはコレ。
自作のスピンテールジグです。
一投目の回収直前の足元でバイトがあったもののフッキングには至らず。
そこで焦ってしまったのがいけなかった。。。
次のキャストのテイクバック時にうしろのきにひっかけてしまい特大バックラッシュ(悲)。
分かりづらいかもしれないですが、修復不能ですw
まだ回り始めたところで使えないタックルを1本持って移動するのはバカバカしいと思い、一旦駐車場に戻りベイトタックルを車において、リスタート。
雄蛇ヶ池は裏切らないっ(笑)
さっきバックラッシュを起こしたポイントに戻ってみると先行者もいなかったので、スピニングタックルで探っていると・・・
25cmくらいの元気の良いバスが釣れました。
ヒットルアーはVIVAのサターンワーム。
その後は入れるポイントでは可能な限りルアーを投げてみたのですけど、結局この1匹のみ。あとは雄蛇ヶ池の周りを数キロ散歩しただけでした。
まだ季節が夏のままなのか前日のものすごい豪雨のせいなのか、理由は特定できませんが見えバスも見えギルもいなかったので水中の状況が平常にではなかったようです。
そんななか1匹釣らせてもらえたので、雄蛇ヶ池は期待を裏切りませんねー。
というわけで、もし千葉でバス釣りをしてみたい方、雄蛇ヶ池なんていかがでしょう?
なお当サイトの独自調査をポイントごとに記した雄蛇ヶ池の釣りマップを用意しているのでリンクを貼っておきますね。