
あの”ベローズギル”を2倍長く使う方法をご紹介っ!
水噛みの良さはおそらく随一といってもよいくらいのジークラックのベローズギル。 2inchのヤツが欲しかったんですけど近所の釣具屋さんで売って ...

魚子チク亜種、作ってみましたっ!
最近、3DSでドラクエモンスターズジョーカー3にはまっています。 捕まえたモンスターを配合していくとどんどん強いモンスターが産まれて、場合に ...

ラバー系ワームが”また”新登場。だけど・・・
OSPのサイコロラバーに続けというわけでもないと思いますが、TIMCOさんから細長い形状のワームからラバーがニョキっと生えている製品が登場し ...

ダイワ”も”手作りルアーキット発表!!
数年前、インディーズのルアービルダーさんからプロトの”手作りルアーキット”をご提供いただきレビューさせていただきました。 サムネを見て「パー ...

ルーディーズ、またまた面白そうな製品をリリースっ!!
寒い時期やスれた状況など厳しいシチュエーションで頼りになる魚子シリーズ。 ホントにお世話になってます。 特に魚子ラバは発売開始当初、店頭で見 ...

Jackall元会長が新機軸のルアーを発表!!
Jackallを離れた元会長の加藤さんが新しい会社を立ち上げたのは随分と前に記事にしました。 ようやくその会社から製品がリリー ...

誰でも出来る!ワームのヒゲカスタム。
少し前に旅行した記事をアップしましたよね。 出発当日の朝に思いついてやってみた「ひげカスタム」。 旅先でちゃんと結果を出せたので、あらためて ...

千葉県の釣具店でも〇〇製品が入手可能に。
今夏、イージーラボ社のフィールドモニターをやらせていただいているわけですが、先日X(旧Twitter・・・はぁ補足説明し疲れたw)の相互フォ ...

EzRinger4をしゃぶりつくす男。
どーも。 タイトル通りの”狂人”こと文庵ですw どれくらいEzRInger4をしゃぶりつくしているかというと、例えるならモスバーガーを食べた ...

Quiver Shrimp、爆誕っ。
イージーラボ第2弾ワームQuiver Shrimpが着丼・・・ではなく着弾しましたので、さっそく使用前の1stインプレッションをしていきたい ...

こんな小さなワーム、見たことないかも。
サムネイルだとわかりづらいかもしれないので、まずはこちらの画像をご覧ください。 みなさん、おわかりいただけただろうか? この小さなグラブ系ワ ...

E’z Ringer4、先日の釣果を分析。
今回のイージーラボさんのモニターさんは、ワタクシ以外にもいらっしゃるわけで、Twitterなどでツイートされている方々が続々ふえているようで ...