
厳しい残暑の中の貴重な釣果っ!
8月の最終週。 本日も朝も早くから行ってきました、雄蛇ヶ池。 キティちゃんと同年代のセルフィーですw 現地到着後、早速1週周りながらキャスト ...

ニセモノタッピーで爆釣っ!
今週末は台風のせいで朝から釣りは無理かなぁと思っていたけど、おもいのほかあっちゅーまに遠くに行ってくれたみたいで。 普段よりもちょっとだけ遅 ...

2025シーズン、初の雄蛇ヶ池釣行。
雄蛇ヶ池って、例年、この時期はまだ水位が高く、おかっぱりポイントも少なく「まだかな×3~、学研のおばちゃんまだかな~」って感じで水位が低くな ...

2024年の釣り総括:驚異の成果と新たな挑戦(By Copilot)
2024年も終わりに近づき、振り返ってみると、今年は釣りにおいて驚異的な成果を上げることができました。 今回は、私の2024年の釣りの総括と ...

近所の野池、短時間釣行で結果出すっ!
秋が深まると思いきや突然"過去最遅の夏日"が突然訪れたり、季節の進行がめちゃくちゃな2024年なわけですが。 暑い日がやってく ...

まだまだ雄蛇ヶ池をしゃぶりつくすっ!
今年の文庵は、今までにこんなにバス釣りに真摯に向き合ったことがあったかってくらいほぼ毎週バス釣りフィールド(ほぼ雄蛇ヶ池w)に通い詰めている ...

250尾超えましたっ!
巷では大谷翔平選手の「50-50」が盛り上がっている今日この頃。 野球にまったく興味のないワタクシのような人間にも、歴史的偉業であることは伝 ...

自作ロッドを雄蛇ヶ池で実践投入っ!
自作ロッド完成後、近所の野池に持ち込んでテストしたのが前回のおはなし。 ”セコ釣り特化型”をコンセプトに仕上げた ...

自作ロッド”MindControl”、いざ実釣テストっ!
ちょい前に、自作ロッドが良い感じに仕上がったので簡単にスペックっちゅーか気に入っている点をレポートさせてもらいました。 月に1回の友人との釣 ...

風が強くても釣りたいっ!!
風速が4m/s以上になっちゃうとフィネスなスタイルをメインとする文庵はなかなか釣りにくいので足が遠のいてしまいがちなんですけど。 せっかくの ...

1シーズンでブラックバス200匹達成っ!
っつーわけで、いよいよ大詰めとなりました”1シーズン200尾チャレンジ”ですが・・・ 朝1発目ですげえの釣っちゃいました。 45~46cm。 ...

セコ釣り特化型自作ロッド”Mind Control”、大解剖っ!
先回、自作ロッドを実践投入したところ8匹釣り上げたところでグリップの根本あたりからぽきっと折れてしまったのは記憶に新しいと思います。 でも。 ...