Thumbnail of post image 064

d-1.20Tatula SVTW

というわけで、メルカリで購入したスプールが早速届いたので見てみましょう。 サムネイルのスプールが入っていたケースから、想像できる方もいるかと ...
Thumbnail of post image 156

c-1.ルアー(市販)

全く新しいスタイルのルアー、これにはいくつになっても魅了されてしまいます。 そんなわけで、今最も欲しいルアーがこれ。「魚子ラバ」です。 鯛ラ ...
Thumbnail of post image 009

a.コラム

スピニングはベイトのようなバックラッシュはしないので扱い易いというのは一般的な話です。   でもでも。 スピニング特有のライントラ ...
Thumbnail of post image 088

d-1.20Tatula SVTW

Tatula SVTW2020の軽量スプールがAliexpressで国内の相場よりも相当お安めな価格で、何種類か売っているのを見つけました。 ...
Thumbnail of post image 193

a.コラム

過去の記事で、「メバリングのシーズンは一回寒波を迎えたくらいの季節から釣」的な記事を書いたことがあります。     けど ...
Thumbnail of post image 024

a.コラム

ショアジギ用のメタルジグのお尻のアイだったらトレブルフックとかアシストフックみたいなのをつけている人多いですけど、〜3g程度のマイクロジグの ...
Thumbnail of post image 173

d-2.ロキサーニBF8

ずいぶん前に、Twitterでさらっと呟いた私のロキサーニBF8の仕様についてもうちょっと書いておこうと思います。 第一段階のカスタマイズと ...
Thumbnail of post image 051

a.コラム

というわけで、かれこれ300近くの記事を書いてきて、意外と昔書いた内容が今の釣果に繋がっていることに最近気づいたので、釣りを愛する人達にちょ ...
Thumbnail of post image 179

a.コラム

今日、Youtubeで「1万円でバス釣り始める」みたいな動画を見つけました。     そういえば、昔、当ブログでも似たような内容の記事を書い ...
Thumbnail of post image 171

b-1.釣行記(海)

年末に内房南部に遠征した時に水のクリアーさに感動したので、この正月休みを利用してもう一回くらい行ってみようかと思って本日行ってきました。 が ...

文庵的高評価リール!