
”巻くだけで釣れる”といわれるブレディを自作してみた。
ネット上ではブレディって「巻くだけで簡単に釣れる」っていう意見と「いうほど釣れない」っていう意見に大きく真っ二つに分かれているみたいで、試し ...

あの”ベローズギル”を2倍長く使う方法をご紹介っ!
水噛みの良さはおそらく随一といってもよいくらいのジークラックのベローズギル。 2inchのヤツが欲しかったんですけど近所の釣具屋さんで売って ...

魚子チク亜種、作ってみましたっ!
最近、3DSでドラクエモンスターズジョーカー3にはまっています。 捕まえたモンスターを配合していくとどんどん強いモンスターが産まれて、場合に ...

ダイワ”も”手作りルアーキット発表!!
数年前、インディーズのルアービルダーさんからプロトの”手作りルアーキット”をご提供いただきレビューさせていただきました。 サムネを見て「パー ...

誰でも出来る!ワームのヒゲカスタム。
少し前に旅行した記事をアップしましたよね。 出発当日の朝に思いついてやってみた「ひげカスタム」。 旅先でちゃんと結果を出せたので、あらためて ...

穴釣り最適化ジグヘッドのカスタム方法、大公開。
2月もバレンタインデー前後の時期になるとめっきり釣果が渋くなりますねぇ。 先週メバルが釣れたのはたまたまだったのかなぁ。 釣れなすぎて、釣り ...

制作費100円程度であの”カケガミ”を作ってみた?!
少し前から巷で話題となっていた新たなスタイルのジグヘッド、”カケガミ”。 こんなやつ。 通常のジグヘッドとは異なり、ワームを差し込む部分とフ ...

ギル系ワームを根魚用に簡単カスタムっ!こりゃ釣れるわ。
あと数年で50歳ともなると、体のいろんなところにガタが出てくるようで、2、3日前から肩から背中にかけて原因不明の痛みが。。。 少しだけ釣り場 ...

こいつぁ釣れそう!セリアジグヘッドお手軽カスタムっ!
セリアの釣り具が最近アツいって記事を先日アップしたわけですけども。 7gっていうウエイトが良いですねー。 このくらいのサイズだったらカマスと ...

手作りルアーキット、組み立ててみたよ。
先日、モニター当選した”手作りルアーキット”の開封レポートをしました。 イメージが固まったので作成に取りかかりましょー。 果た ...

手作りルアーキット、爆誕!!
サムネイルをみて、ビンビン来ちゃった人は、おそらく仲良くなれそうです、はいw 昭和の時代にガンプラ作ったことがある人なら全員知っている「プラ ...

自作中折れジグヘッドに最適なワーム発見。
ちょっと前に紹介した自作ジグヘッド。 その時はグラブ系のワームと組み合わせてみたけど、広くサーチするためにやはり ...