a.コラム

毎週末の朝通い詰めている堰は、ボーズはほとんどないがサイズが小さい。 よって、ここは一旦卒業ってことで直近釣り上げた写真をアップ。 新たなフ ...

a.コラム

ベイトタックルは先日買ってきたwobbly jack35SRチャートカラー。 巻物はとにかく己のルアーを信じてひたすら投げては巻くというエク ...

a.コラム

以前の記事でスコーピオン70かDC7のどちらかの購入を検討していることを書いたが、「バス釣りやってたらいつかはカルカッタコンクエストかDC」 ...

a.コラム

ソフトルアーに走る人がいるかもしれないけど、たくさんソフトルアーを見ているあいつらには通用しないケースが圧倒的大多数。鼻先でちょんちょんやっ ...

a.コラム

2016年度のバス釣りテーマは次の通り。   1. タックルの使い分けをロジカルに行う 2. 川や池や湖などフィールドに偏りがないようにロー ...
Thumbnail of post image 074

a.コラム

今日はお休み。 早速早朝から釣りに行こうと思ったが風が強いので躊躇の真っ最中。 雨の中は全然平気だけど、風は風速5mを超えてくると正直厳しい ...

a.コラム

んー。。。 夏の賞与の中から使える金額を元手に今年もリールを買おうと思っていて、その候補が以下の二通り。 1.スコーピオンDC DCを手頃な ...

a.コラム

先日購入したゾディアスの入魂ばかり考えていて1匹釣り上げた後もさんざん使いまくっていたが、先週の野池で2連続ショートバイトってのがあった。M ...

a.コラム

って、このサイトの更新滞ってて反省します。。。 しかも4月に今年の初バス釣り上げてからもう2ヶ月くらいは経過している始末。。。 しょっぱなは ...

a.コラム

休みの日は時間を見つけて、釣り場のロケハン。 タイトルの厳しいっていうのは寒さではなく、「釣り禁」の多さ。 外来種云々の前にやっぱ、20年く ...

a.コラム

去年、今年とベイトリール縛りでルアー釣りをしていたが、子供に釣りを仕込むためのスピニングロッドが1本余ってしまい(あまり気が乗らないようでい ...
Thumbnail of post image 071

a.コラム

そういや忘れてた。。。この季節は気温がそこそこあって釣りに行こうと思っても風が強くなるケースがある事を。 明日(っていうかもう今日)は風収ま ...

文庵的高評価リール!

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥21,600 (2025/11/03 02:06:23時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥20,100 (2025/09/21 01:02:46時点 Amazon調べ-詳細)