対決!!ロキサーニ BF8 VS ダークウルフ 50

2月も後半に入ると、日差しがぽかぽかに感じてきますね(気温は相変わらず低いですけどw)。

この季節は魚が釣れない、でも、せっかくなのでこのオフシーズンの間に出来ることはないか、と思案した結果。。。

 

ひとまず釣り場に行って所有しているお安めベイトフィネスリールの2モデルを投げ比べしてみました。

 

まずはコレ。

ツリノヤさんのダークウルフ 50です。

アジングワームの検証は以前にやっていたので、今回はもう少し実用的なウェイトで投げ比べてみようと、RAIDのLibero 7gをチョイス。

 

そして、2台目はコレ。

Abu GarciaのROXIANI BF8。

こいつぁ魔改造してあります。

 

 

検証結果

文章で書くよりも表にしてしまった方が簡潔でわかりやすいと思いましたので、下記にまとめてみました。

モデル名 ROXIANI BF8 ダークウルフ50
手を加えた箇所 スプール軽量化カスタム(過去記事 ブレーキ可変部を固定化(外側に)
ロッド DAIWA CRONOS 672LB
使用ルアー RAID JAPAN LIBERO 7g
糸巻き量 8lb 40m 6lb 40m
ブレーキ設定 半分くらい 目盛:4
最大飛距離 35m弱 30m位

ご参考になれば幸いです。

 

おまけ

一通り検証データが取れたのですけど、魚を釣りたい思いは消えず、この後、すぐ隣の港まで移動。

・・・したものの、全くの無反応。

で、久々に港のボスに会えたので写真を撮らせていただきました。

そういえば、このボスさん、最近Youtubeデビューしてました。知り合いが出ていると嬉しくなっちゃいますw

登録者1万人超えのChにしれーっと出ちゃうなんてさすがっす。

その動画はこちら(4:10くらいに登場します)。

 

a.コラム

Posted by fumian