一期一会とマナーのお話。

5:30起床
5:45出発
6:30釣り場到着
つっても、すでに先行者あり。お父さんと息子さんの二人組。こうやって朝早く起きて大自然の中活動するのはとてもいいことだと思いました。
けど、なかなか釣れていなかったみたい。
「うちの子も付いてきてくれたらいいんだけどなぁ」と思いながらその親子の釣れない状況を横目に、例のちびクランクとハゼクラ用のちびクランク(黄色チャート)にトレブルフックを付け替えたやつで連続2匹、子バスをゲット。
20160626124048647.jpg
で、そのあと場荒れしてしまったのか、魚の反応が悪くなって早々に切り上げようとしていたら、近所のおじさん二人組が声をかけてきたので、愛想よく(そう、それと同じくらい大事なのが、釣り禁止のフィールドが増えている中、我々アングラーは地元の人に悪い印象を与えないように、ゴミは持ち帰らなきゃ&釣り糸なんかもその場に置きっぱなしにしないこと)話してたら、「ここから少し離れたところに3段の堰がありますよ」と地面に丁寧に地図まで書いていただける親切っぷり。本当にありがとうございます。
で、GoogleMapで実際の場所を確認し、ナビに登録し、早速移動。10分くらいで到着。
下の池、中の池、上の池と3段に分かれているところを下から順に攻めてみることに。
下の池はギルが寄ってくる程度。
中の池は、エントリーするために切り立った崖を歩かなきゃならなかったけど、まぁ、一度は行ってみとくかと少し気合い入れて行ってみた。
で、ここでアシ際を先のちびクランクでトレースすると、20cmくらいのバスがヒット。そのあと反応がなかったので、養老川に移動。
先週の雨により若干増水してて流れも強くなっており、1バイトあったけど、うまく乗らず、タイムアップ。
アリランラーメン食べて帰ってきました。
20160626124046827.jpg
再度書くけど、やはり釣り場でのマナーはつくづく大事だと思います。
ルアーの袋とかタバコの吸い殻とか切れた釣り糸とか捨ててあるのを見ると「コレ捨てたやつ、死んじゃえばいいのに」って本当に思います。