Warning: Trying to access array offset on false in /home/ss227511/fumian.official.jp/public_html/wp-content/themes/luxeritas/inc/description.php on line 147

Warning: Trying to access array offset on false in /home/ss227511/fumian.official.jp/public_html/wp-content/themes/luxeritas/inc/thumb-auto-insert.php on line 146

Warning: Trying to access array offset on false in /home/ss227511/fumian.official.jp/public_html/wp-content/themes/luxeritas/inc/thumb-auto-insert.php on line 146

オフセットフックの方が良いという自論。

最近まで圧倒的にワームで使うのはマスバリでしたが、オフセットフックの利用をメインにしていこうと方針を変更しました。
今までマスバリを優先して利用していた理由は、以下のとおり。
1.マスバリだとこちらのアワセの精度が低くてもフッキングが容易。
2.ワームの動きをよりナチュラルに見せられる。
3.魚へのダメージの軽減。
4528474702818-sp1
3.って実は逆なんじゃ無いかって思ったのが発端。
けど「針がでかくなるんだからそっちの方がダメージだって大きいんじゃ無いの?」と思う方もいるかもしれません。
でも、マスバリは小さいがゆえにアワセのタイミングが遅くなって飲み込まれた時に針が外せずその結果魚を死なせてしまう事も正直数回ありました。
ただでさえフィールドが激減している現状を鑑み、貴重な個体を減らさないようにする個人的な"ささやかな気遣い”的なところです。
 
 

a.コラム

Posted by fumian