
半日で30匹以上釣り上げたのであーる!
前々回に記事にした雄蛇ヶ池釣行では計28匹という好釣果に恵まれたものの、更に高みを目指したくなるのが求道者というもの(なーんて)。
昨シーズン終盤に制作したセコ釣り特化型ショートロッド”Mind Control”とオフシーズンにドラグクリッカーを搭載した”20Tatula SVTW アルティメットフィネスカスタム(仮)”の組み合わせが、予想以上に使い勝手が良い。
っていうかこれ1本あればこのシーズンの雄蛇ヶ池は全然問題なし、って思えるくらい相性良い。
っつーわけで。
今週末も行ってきました雄蛇ヶ池。
日差しがヤバくなる前までの間に釣れるだけ釣ってみることにします。
その結果・・・
なんと!
AM5:45~9:40の4時間弱で計31匹のバスを釣ることが出来ました。
この激シブエリアの呼び声の高い関東で、ですよ。
しかも有名ポイントでは魚がスレきっているこの令和の時代に。
しかーもルアー(ワーム)で。
しかもしかーも周りがほとんど釣れていない中で。
と、もうとりあえずここは自分のブログなので、好き勝手に自画自賛させていただこうかとw
サイズはいずれも豆~子バスサイズですけど、小さいサイズってフッキングしにくかったり逆にテクニカル要素が高いのを知らないニワカバス釣り師がケチをつけてきてもガン無視することにします、はいw
それにワタクシ、ずーっと昔からサイズより数に重きを置いている事は当ブログでずーっと言い続けていますし。
雄蛇ヶ池の数釣りは今シーズンも向かうところ敵なし、ですかね(なんちゃって)。
なかなか1匹が釣れない人、ラーメン1杯ご馳走してくれたら現場でレクチャーしますので下記リンクから連絡ください~(割と本気w)
↓
Message @AnglersLobby