【5分間講座】ベイトロッドの握り方問題、これで解決。

まず、最初に本音としてはこう思っています。
「ロッドの握り方なんてなんでもいいじゃん、自分が心地よくできればいいじゃん。」

え? 変な癖がついちゃうよってどっかのおっさんが言ってた?

変な癖がついたら何か悪いことでもあるの?
腕をケガするの?
釣果に影響するの?
おやつにバナナは含めなくていいの?
TM NEWORKが6年ぶりに復活ってニュースで行ってたけど、TKって引退したんじゃなかったの?

・・・。

釣りはトーナメンターでもない限り人と競うスポーツではなく、どちらかというと自分と向き合うもの。
なので、マナーはしっかり守る事を大前提に、個々が納得いく形でやっているスタイルについて、とやかく言ったり言われたりするのは筋違い、ってことー(へライザー調)。

っと、最初に言いたいことを言った上で、論じていきたいと思います。

 

ベイトタックルでキャストするときは1フィンガー、つまり引き金状のグリップには人差し指だけをかけるのが基本、ってよく言われることですよね。

しかーし。

当ブログ的には、この”一括り”がちょいと違うんではないかと異論反論オブジェクション(by News23)があり、人によって1フィンガー、2フィンガー(3フィンガーはないかな)の適性は異なるのでは、と思っています。

 

そんなら適性の判断ってどうすりゃいいの?という疑問が生まれると思います。

それは”手の大きさ”で決まる”、というのが文庵的な持論です。

 

基本的にベイトロッドの重心はロッドを手で握る場所よりも少し前方に必ず来ますよね。
極端な話をすると、キャストの際にはその重心を軸にロッドを振るのが一番効率がよく負担が少なくなるはずなのです。

そのため、前述の”手の大きさ”に余裕がある人であれば、握った箇所すなわち手首の可動域と重心の距離は近いので軸に近い所を中心に弧を描くので、ワンフィンガーで握っても手首や腕にさほど負担はかかりません。

しかしながら、手が小さい人はどうでしょう。
人差し指をなんとかフィンガーグリップにかけられるような手のサイズの人は、手首の可動域と重心部分までの距離が遠くなります。
そのため、ワンフィンガーで握ろうとすると軸から離れたところでロッドを振る事になり、その分の重さというか負荷が手首にかかってしまいます。力の弱い人には特に顕著に表れると思います。
(支点、力点、作用点のアレと同じ?ちょっと違うのかな、まっ、そんなかんじw)

 

また、人差し指をフィンガーグリップにかけている指が伸びてしまうため手に力が入りにくい、という問題も発生してしまいます。

そうなると、どうなります?

だんだん疲れてきますよね? 写真の猫さん(友情出演:我が家の”釣りの守り神”)のように手首をペロペロいたわってあげたくなるかもしれません。

疲れたら、キャストの精度、飛距離に影響が出ますよね?

それはともすれば釣果に影響を及ぼす可能性だって出てきてしまうのではないでしょうか。

従って、手の小さい人は、重心により近いところでしっかりと握れるように人差し指と中指をフィンガーグリップにかけて、軸に近いところで手首が動くようにした方が余計な力がかからず、自然なキャストが出来る、という理論です。

よく「2フィンガーは手首の可動域がどーたらこーたら」と講釈を垂れている方もいらっしゃいますが、確かに2フィンガーの時は手首の可動域が狭くなるというのは、その通りです。

でも、よく考えてみて下さい。ロッドって100%手首だけでキャストしているわけではないですよね。
特にダブルハンドキャストの場合、この可動域の狭さを補うためにグリップエンドの方の腕でクイッと力を添えてあげれば両腕を使うことによる安定感も増し、可動域問題は解消されます。
DAIWAのSVBOOSTならぬ、Wハンドキャストの”お力添えBOOST”ってところでしょうか。

これからベイトを使う方、いまベイトを使っていてキャストが決まらない(キャストしていても疲れるだけでつまらない)方、まず1フィンガー、2フィンガーでそれぞれ数投試してみて、どちらのフィーリングがしっくり来るか、で選べば効率よく且つ負担の少ない釣りができますよ、ってことー(本日、へライザー調2回目w)。

 

と、書いてきましたけど、もう一度、本音を書いておきます。

“人に迷惑をかけずマナーを守って心地よく楽しめればどんなスタイルでも良い"に一票。これは揺るぎないです、はい。

さぁ、ベイトリールに興味が出てきた人、下記からポチっちゃいましょう。

【1.幅広くいろんな重さのルアーを使いたい方にはコチラ】

[itemlink post_id="11107″]

 

【2.7g以上のルアーをメインに使いたい方にはコチラ】

[itemlink post_id="9302″]

a.コラム

Posted by fumian