ルアーの発光色の違い、早分かり!!
ルアーの購入を検討する際の選択要素の一つに”カラー”があると思うんです。
その中で、発光色として大きく分けてグロー(またの名を”蓄光”)とケイムラの2種類があります。
この違いについて、説明できます?
私は正直よくわかっていなかったので、この機会に調べてみました。
仕組みについては色々ネットで情報が書いてあると思うので、当サイトではどういう違いがあるのかという実用面に特化した内容にて完結にまとめておきたいと思います。(私がそんなにたくさんの情報を頭に蓄積できないから、ということで大目にみてくださいw)
1.グロー(蓄光、夜光等の呼称もあり)
光を照射して溜め込めるタイプです。
LEDライトとかでも光を貯められるんですけど、一番効率がいいのがUVライト。
[itemlink post_id="11582″]
こんなやつです。
夜釣りで利用するのがメインになると思います。
魚を誘うためだけではなく、暗い時間帯にルアーの視認性を高めるという意味でも活躍するカラーですね。
[itemlink post_id="11583″]
2.ケイムラ
光(紫外線)が照射されている時だけ光るタイプです。
従って、夜の釣りではほぼ発光は機能しません。
日中の釣りで紫外線を受けられる時のみ紫っぽく光ります。
ケイムラっていうのはそもそも「蛍光ムラサキ」の略称。
なお、水中において紫外線による発光効果が得られるのが大体水深25mくらいまでらしいので、水中の濁り具合によってはもっと浅くなると思っておくとよいかも。
[itemlink post_id="11584″]
というわけで、ルアーを購入する際の参考にしていただければ幸いです。
では〜。